top of page
1月15日読了時間: 3分
北海道登別温泉にて「一橋ビジネススクールホスピタリティ・マネジメント・プログラム」研修を開催
報道関係者各位 2025.1.15 アドベンチャートラベル・ジャパン株式会社 株式会社登別グランドホテル 北海道登別温泉にて「一橋ビジネススクールホスピタリティ・マネジメント・プログラム」研修を開催 アドベンチャートラベル・ジャパン株式会社及び株式会社登別グランドホテル(本...
1月10日読了時間: 3分
【北海道 胆振地方 登山】初心者でも登りやすい山をご紹介
登別市がある胆振地方の中でも比較的、登りやすく、景色が綺麗な山をご紹介します。「登山がお好きな方」、「興味はあるけど、まだ挑戦できていない方」への参考になれば幸いです。 ・ 鷲別岳(室蘭岳) 標高:911m 駐車場/登山口:室蘭岳山麓総合公園...
2024年12月11日読了時間: 1分
【年末年始のお知らせ】
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 年末年始の休業日につきまして、下記の通りお知らせ致します。 皆様にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 年末年始休業日 2024年12月31日(火)~2025年1月5日(日)...
2024年11月11日読了時間: 3分
登別地獄谷周辺の生態系調査を行いました
今回は、10月中旬に実施した「登別地獄谷周辺の生態系調査」についてレポートします。 1、はじめに 10月21日に登別地獄谷の生態系調査を行いました。今回の参加者は、然別湖ネイチャーセンターの坂本さん、石川さん、地元のガイド経験者Hさん、登別グランドホテルの浅利さん、そして私...
2024年8月23日読了時間: 1分
note はじめました
この度アドベンチャートラベル・ジャパンはnoteのアカウントを開設しました。 是非ご覧ください。 登別アドベンチャーセンター|note
2024年4月12日読了時間: 1分
【求人】大自然を味わいつくすアドベンチャートラベルのガイドになる
アドベンチャートラベル・ジャパン株式会社(登別アドベンチャーセンター)では、マネージャやガイドとして働いてくださる方を募集しています。 皆さまからのご応募、お待ちしております。 求人情報 https://shigoto100.com/2024/04/adventure-ce...
2024年4月11日読了時間: 1分
台湾の大学を訪問
2024年3月、台湾の3つの大学を訪問し、アドベンチャートラベル・ジャパン株式会社の会社説明を行いました。 いずれの大学でも日本語学科や観光学科の先生方、そして大勢の学生の皆さんが参加してくださり、活発な質疑応答が行われました。
2023年11月20日読了時間: 1分
会社設立のご挨拶
白老町のウポポイには、年間8万人の修学旅行生が訪れていると言われています。当社は、胆振地方での宿泊を促進するための取り組みとして、主に修学旅行生を対象とした体験型学習のプログラム(アドベンチャー・ツアー)を提供するために設立されました。...
2023年11月16日読了時間: 1分
【メディア掲載】北海道新聞 2023.11.16 朝刊
北海道新聞で当社の取り組みについて掲載いただきました。 登別に体験観光会社 栗林商船など設立 修学旅行生誘致が軸 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/941173/ 「ウポポイ見学の生徒 8千人登別へ」 アドベンチャーセンター社長に就...
bottom of page